※当ブログは記事内にプロモーションが含む場合があります。

お魚や海の生きもの

魚のサブスクのおすすめは?未利用魚から地魚まで魚食を楽しもう

2023年1月17日

魚のサブスクとは?

魚のサブスクのおすすめは?未利用魚から地魚まで魚食を楽しもう

魚のサブスクとは、旬のお魚や全国の漁港から厳選した旬の地魚や未利用魚などの定期便に届くサブスクリプションサービスです。

どんなサービス?

水産庁の魚食に関する調査によると、魚料理が「好き」又は「やや好き」と回答した人の割合は約9割もいるのにも関わらず、家庭における魚介類の人気度が下がっています。
その理由のひとつが調理の手間!
魚のサブスクなら面倒な下処理を済ませているので、自分で魚をさばくことができないという人でも安心なのです。

こんな人におすすめ!

  • 魚の下処理をしたくない人
  • 手軽に魚を食べたい人
  • 献立を考えるのが面倒な人
  • 手軽に地魚を食べたい人
  • 未利用魚のフードロスをなくしたい人

魚のサブスクの選び方は?

魚のサブスクの選ぶときのポイントは、

  • どんなお魚が届くのか
  • 下処理をする必要はあるのか
  • 調理済みなのか
  • 料金が安いかどうか

これらをチェックしていきましょう。
ただし、安さばかりにこだわってしまうのは考えものです。
地魚や未利用魚、プロの料理を楽しめるなど、魚のサブスクならではの楽しみもあります。
安いサブスクも魅力ですが、わくわくするような珍しいお魚との出会いなどぱっと見の料金だけではない魅力をチェックするのも大切です。

料金やサービス内容を比較

魚のサブスクはサービスによって内容はさまざま。
比較しやすいようにお魚のサブスクの内容を一覧表にしました。

サービス名魚の種類下処理レシピパック数初回価格
Fishlle!(フィシュル)未利用魚調理済み6パック2940円〜
サカナDIY山口県などの地魚下処理済地魚2種類×2人前1,980円
BonQuish
(ボンキッシュ)
国内で水揚げされた水産物に限定調理済み-8品5,760円〜
簡単調理のお魚定期便
【さかなのわ】
美味しい魚が獲れる世界三大漁場、常磐沖で獲れた絶品のお魚調理済み-4品3,900円
美味しいお魚が毎月届く!
【旬味百撰】/ショクブン
魚の種類は約30種類調理済み-5品3,980円

魚のサブスクのおすすめは?

ここでは魚のサブスクの各サービスを詳しく紹介します。

未利用魚のサブスク「Fishlle!(フィシュル)」

魚のサブスクで特におすすめはFishlle!(フィシュル)です。

Fishlle!(フィシュル)では、味には関係のない理由で規格外とされる「未利用魚」を積極的に利用しているため、おいしく食べて魚のフードロス削減に貢献することができます。

未利用魚の調理は難しいのでは?と不安な方もご安心ください。
Fishlle!(フィシュル)の未利用魚は手作業で丁寧に加工して、味付けした調理済みのミールパックでお届け。
※ミールパックとは調理済みの食材を真空個包装し冷凍パックしたミール(=食事)のこと。

Fishlle!(フィシュル)にモールパックの人気ランキング

Fishlle!(フィシュル)公式インスタグラム、フォロワー4500人からの人気投稿のミールパックのランキングです。

第1位「ハーブオイルマリネ」(生食用)

玄界灘の天然鮮魚を、福岡県八女市で育てられた希少なハーブと長崎県藻塩、イタリア製オリーブオイルでマリネ。
トマトやチーズと共にカプレーゼ風としてお酒のつまみとしてもおすすめ。

第2位「和風カルパッチョ」(生食用)

福岡県糸島市で愛されてきた高祖工房さんにて、特別にブレンドいただいた和風ドレッシングを使用しています。
原材料は全て糸島産です。
そのままカルパッチョとしてだけではなく、サラダと合わせたりちらし寿司の具材にもして楽しむことができます。
アレンジしやすいフレーバーです。

第3位「煮切り醤油漬け」(生食用)

福岡県糸島市の醸造元、ミツル醤油の「生成り」、熊本県の赤酒、幻の黒糖と称される福岡県朝倉市の三奈木砂糖を使用して作った特製の煮切り醤油でじっくり煮込みました。
シンプルにご飯の上にかけるだけで漬け丼に。
お好きな薬味を添えておつまみとにするのもおすすめ。

引用元:Fishlle!(フィシュル)プレスリリースより

お魚好きには嬉しい図鑑付き!

未利用魚のサブスクならFishlle!(フィシュル)

出典:Fishlle!(フィシュル)公式サイトの画像を元にMUSEA BLOGが編集

またFishlle!(フィシュル)では、毎月お届けするお魚を獲った漁師さん、調味料の生産者さんの方々にフォーカスを当て、フィシュルに関わる方々の情熱を詰め込んだ、特別な冊子をお届け!
食べているお魚のことがもっとわかる「お魚図鑑」では、お魚だけでなく、お魚を取り巻く環境の理解も深めることができます。

現在Fishlle!(フィシュル)では、購入時に回数縛りなしのクーポンコード「FISHLLE30」を入力すると「30%オフ」になるキャンペーンを実施しています。

キャンペーン特典適用後価格

  • 6パックおまかせ便 :2,940円(税込)
  • 10パックおまかせ便:4,536円(税込)
  • 16パックおまかせ便:6,286円(税込)

【魚のフードロス削減】未利用魚をサブスクで食べよう!Fishlle!(フィシュル)

Fishlle!(フィシュル)とは、十分な水揚げ量が無かったり、形が悪かったり傷がついていたり等の理由で価値が付かず、流通される前段階で通常の流通に乗らなくなってしまった未利用魚を活用したサブスクです。
未利用魚はなんと総水揚げ量の約30〜40%にも!
未利用魚の活用は、食べ物を粗末にしない、資源を無駄なく利用していこうという点でフードロスの削減になります。
フィシュルならミールパックだけでも旬なお魚や未利用魚をそのまま楽しむことができますが、アレンジレシピお届け!

地魚料理キットのサブスク「サカナDIY」



累計5万食お届けを達成!
地魚料理キットのサブスク「サカナDIY」は全国の漁港から厳選した旬の地魚を、レシピと調味料をセットした料理キットとして毎月お届けする日本初のサブスクリプション型の宅配サービスです。
「誰でもおうちで簡単にプロの味」をコンセプトとした、厳選した旬の地魚を自社工場で加工・冷凍保存を行い、30分以内で完成する簡単な調理キットをお届け!
全ての魚は、山口県下関市の水産会社が自社工場で丁寧に下処理と加工済みなので自分でお魚をさばけないという人でも安心。
サカナDIYでは、地魚と調理動画付きレシピ、調味料をセットにお届けしています。

魚の食育にも活用できるレシピ付き

出典:毎月旬の地魚料理キットを自宅にお届け♪【サカナDIY】

魚のプロが監修した、誰でも簡単に作れる料理レシピを同封。
レシピには地魚の豆知識も記載!
お子様と一緒に作って学べるので、魚の食育にも活用していただけます。

お試しセットキャンペーンについて

お得なお試しセットキャンペーンでは、全国の漁港からプロの職人が目利きで選んだ地魚を2種類お届けします。
100セット限定¥1,980(地魚2種類×2人前)のお得なキャンペーンです!
初回のみの即時解約もできますので、お気軽にお試しいただけます!
まずはお気軽に、美味しい旬の地魚を味わってみてください!

  • 100セット限定¥1,980(地魚2種類×2人前)

地魚料理キットのサブスク「サカナDIY」

地魚料理キットのサブスク「サカナDIY」なら面倒な下処理を済ませているのでキッチンは綺麗なまま、手軽に旬の地魚料理を味わうことができます。
調味料も同封しているので、最後のひと手間を加えるだけで簡単にプロの味を体験できます。
もちろん調味料は全て安全、安心の無添加です。
解凍するだけなので最短5分で旬の地魚の美味しさをいつでも堪能することができます。

おさかな料理の定期便「BonQuish(ボンキッシュ)」



おさかな料理の定期便「BonQuish(ボンキッシュ)」は国産のおさかなを使ったヘルシー料理をお届け!
和洋中の一流のシェフ3人が考案した、本格的なフレンチ・イタリアンから、伝統的な料理、家庭的な料理を自宅で楽しむことができます。
休日のご褒美や、贅沢なおうちごはんで気分でリフレッシュしませんか?

お魚のサブスクならお手軽

おさかな料理は、ヘルシーで美味しいとわかっていても、買い物、下ごしらえ、後片付け、なんといっても調理がかなり面倒!
おさかな料理の定期便「BonQuish(ボンキッシュ)」は国内で水揚げされた水産物に限定して調理。
いろいろなお取り寄せを試してみたけどいまいちピンとこない方、たまには外食気分で気分転換したい方におすすめです。

「BonQuish(ボンキッシュ)」の一流のシェフはどんな人?

BonQuishのお料理は、和洋中で一流のシェフがレシピ考案から味のチェックまで本格的に監修しています。
上質であり、本物のお料理を目指したいので本場の味を知り尽くした超ベテランのシェフによる監修にこだわりました。

  • 和食「近藤一樹」氏:元サンフランシスコ日本領事館の公邸料理人
  • 洋食「藤井 弘」氏:本場仏のミシュラン店やビストロ・ダ・アンジュの取締役を歴任した本格フレンチの名工
  • 洋食「西尾 正」氏:赤坂四川飯店の元幹部 黄綬褒章受章の匠
  • お試しセット8品コース:5,760円(税込)
  • 月に一度のお魚定期便(8品):6,400円(税込)

上質な国産おさかな料理の定期便「BonQuish(ボンキッシュ)」

国産おさかな料理の定期便「BonQuish(ボンキッシュ)」では、季節を意識した8品のおさかな料理が毎月届きます。
最短5分で本格料理!
ボンキッシュの魚料理は3名の一流シェフが考案・監修した本格料理。
まずはお試しセット8品コースからはじめてみませんか?

魚食で健康を目指そう

魚介類には、良質の動物性タンパク質やビタミンだけでなく、動脈硬化の予防が期待されるDHAなど、健康維持に役立つとされる成分がいっぱい!
それにもかかわらず、近年〝魚離れ〞が急速に進んでいます。
そんな今だからこそお魚のサブスクで栄養たっぷりのお魚を食べてみませんか?

低カロリーで栄養満点

魚介類は、良質の動物性タンパク質を含む一方で、カロリーが低いという特徴があります。
また、魚介類には、ビタミン(D、E、B12)、必須ミネラル(カリウム、カルシウム、マグネシウム等)などの栄養素や、高度不飽和脂肪酸(DHA:ドコサヘキサエン酸、EPA:エイコサペンタエン酸)をはじめとする、多様な機能性成分など、わたしたちの体に必要なものが多く含まれています。
農林水産省によると、魚を多く食べる人ほど心筋梗塞になりにくいなどの研究結果もあり、水産物を食べることが、わたしたちの健康維持に役立つことも明らかになっているそうです。

水産物に含まれる主な機能性成分

水産庁の資料によると、水産物の摂取が健康に良い効果を与えることが、様々な研究から明らかになっているそうです。
また、魚の脂質に多く含まれているドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)といったn-3(オメガ3)系多価不飽和脂肪酸は、胎児や子供の脳の発育に重要な役割を果たすことがわかっているとか。

機能性成分多く含む魚介類成分の概要・期待される効果
n-3(オメガ3)系多価不飽和脂肪酸(EPA)クロマグロ脂身、 スジコ、ブリ、サバ・魚油に多く含まれる多価不飽和脂肪酸
・脳の発達促進、認知症予防、視力低下予防、動脈硬化の予防改善、抗がん作用等
n-3(オメガ3)系多価不飽和脂肪酸(DHA)マイワシ、クロマグロ脂身、サバ、ブリ・魚油に多く含まれる多価不飽和脂肪酸
・血栓予防、抗炎症作用、高血圧予防等
アスタキサンチンサケ、オキアミ、サクラエビ、マダイ・カロテノイドの一種
・生体内抗酸化作用、免疫機能向上作用
バレニンクジラ・2つのアミノ酸が結合したジペプチド
・抗酸化作用による抗疲労効果
タウリンサザエ、カキ、コウイカマグロ血合肉・アミノ酸の一種
・動脈硬化予防、心疾患予防、 胆石予防、 貧血予防、肝臓の解毒作用の強化、 視力の回復等
アルギン酸褐藻類 (モズク、ヒジキ、ワカメ、 コンブ等)・高分子多糖類の一種で、褐藻類の粘質物に含まれる食物繊維
・コレステロール低下作用、血糖値の上昇抑制作用、 便秘予防作用等
フコイダン褐藻類 (モズク、 ヒジキ、ワカメ、 コンブ等)・高分子多糖類の一種で、褐藻類の粘質物に含まれる食物繊維
・抗がん作用 抗凝血活性、 免疫

出典:水産庁の資料を元にMUSEA BLOGが編集

魚は栄養成分たっぷり!DHAが多い魚や肉ランキング

魚のサブスクのメリット・デメリット

魚のサブスクのメリット・デメリットです。

メリットは?

  • 肉類と比較して、魚介類の健康への良い効果の期待される
  • 買い物や調理の手間が減る
  • スーパに売っていない珍しい食べない魚を食べれる
  • 未利用魚の活用に貢献できる

未利用魚とは?おさかな一覧や廃棄の問題、通販やサブスクでの活用を紹介

デメリットは?

  • 届く魚の種類を選べない
  • アレルギー対応はできない(Fishlle!(フィシュル)は問い合わせすることで対応化)

魚のサブスクによくある質問(Q&A)

魚のサブスクによくある質問をまとめました。

魚の賞味期限はどれくらい?

解凍していない状態で冷凍庫で約1ヶ月〜半年ほどが目安です(商品によって異なります)。

魚はどのように配送されるの?

魚のサブスクはクール便で届きます。

魚を捌いたことがないんだけど大丈夫?

魚のサブスクは下処理、調理済みのものばかりなので魚をさばけないあなたでも安心です。

魚のサブスク初心者におすすめは?

魚のサブスク初心者におすすめなのは、調理済みのお魚の定期便や、お試し価格が設定されている定期便です。

料理ができなくても大丈夫?

温めることができれば大丈夫です。
お米は炊くなり、パックのご飯を買うなりして準備しましょう。

サブスク(定期便)ではなく単発でも大丈夫?

サブスクに不安がある人におすすめなのはお試しコースです。
お魚のサブスクは指定期日の前に解約できるものが多いので単発で試してみたい人は、Fishlle!(フィシュル)のようにいつでも解約OKとわかりやすく記載しているサービスを選ぶようにしましょう。

魚のサブスクまとめ

サービス名魚の種類下処理レシピパック数初回価格
Fishlle!(フィシュル)未利用魚調理済み6パック2940円〜
サカナDIY山口県などの地魚下処理済地魚2種類×2人前1,980円
BonQuish
(ボンキッシュ)
国内で水揚げされた水産物に限定調理済み-8品5,760円〜
簡単調理のお魚定期便
【さかなのわ】
美味しい魚が獲れる世界三大漁場、常磐沖で獲れた絶品のお魚調理済み-4品3,900円
美味しいお魚が毎月届く!
【旬味百撰】/ショクブン
魚の種類は約30種類調理済み-5品3,980円

【魚のフードロス削減】未利用魚をサブスクで食べよう!Fishlle!(フィシュル)

Fishlle!(フィシュル)とは、十分な水揚げ量が無かったり、形が悪かったり傷がついていたり等の理由で価値が付かず、流通される前段階で通常の流通に乗らなくなってしまった未利用魚を活用したサブスクです。
未利用魚はなんと総水揚げ量の約30〜40%にも!
未利用魚の活用は、食べ物を粗末にしない、資源を無駄なく利用していこうという点でフードロスの削減になります。
フィシュルならミールパックだけでも旬なお魚や未利用魚をそのまま楽しむことができますが、アレンジレシピお届け!

地魚料理キットのサブスク「サカナDIY」

地魚料理キットのサブスク「サカナDIY」なら面倒な下処理を済ませているのでキッチンは綺麗なまま、手軽に旬の地魚料理を味わうことができます。
調味料も同封しているので、最後のひと手間を加えるだけで簡単にプロの味を体験できます。
もちろん調味料は全て安全、安心の無添加です。
解凍するだけなので最短5分で旬の地魚の美味しさをいつでも堪能することができます。

上質な国産おさかな料理の定期便「BonQuish(ボンキッシュ)」

国産おさかな料理の定期便「BonQuish(ボンキッシュ)」では、季節を意識した8品のおさかな料理が毎月届きます。
最短5分で本格料理!
ボンキッシュの魚料理は3名の一流シェフが考案・監修した本格料理。
まずはお試しセット8品コースからはじめてみませんか?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
シャーク・アクティビストReinoとにゃぶり

シャーク・アクティビストReino

シャーク・アクティビストのReinoです。 サメ専門ブロガー&YouTuberとしてサメの生態や保全についてお伝えしています。 佐賀県唐津市生まれ、東京育ち。 慶應義塾大学文学部卒業。 保有資格は環境社会検定試験(eco検定)、日本さかな検定(ととけん)3級🐟 関心があるのは、哲学、サメの保全、環境倫理学、水産学、SDGs14。 好きなものは、7 MEN 侍、SixTONES、永瀬廉(King & Prince)。ブログの執筆と監修を行っています。

-お魚や海の生きもの