浜松町、大門、芝公園駅近くにある増上寺。
その交通の便の良さや、東京タワーが見えるというロケーションも人気のひとつです。
特に春先は東京タワーと桜を見ることのできる人気の桜撮影&お花見スポットである増上寺。
その魅力やいつ頃から桜が咲くかなどについて港区在住のわたしが解説します。
増上寺の桜
東京タワーや大門の近くにある増上寺には300本の桜(ソメイヨシノ)があります。
増上寺には屋台はありません。
また、花見の宴会は禁止です。
落ち着いて桜を見ることができるのが増上寺の魅力です。
2018年3月24日に撮影した増上寺の桜
2019年3月24日に撮影した増上寺の桜
2019年3月31日に撮影した増上寺の桜
2020年3月18日に撮影した増上寺の桜
増上寺と東京タワー
増上寺の裏手には東京のランドマークタワーである東京タワーがあります。
お花見シーズンの増上寺では東京タワーのコラボという贅沢な春の写真が撮影できます。
この写真は増上寺の徳川将軍家墓所特別拝観あたりから撮影しました。
増上寺おみくじ
増上寺のおみくじには13種類の「開運お守」が入っているのが特徴です。
おみくじに入ってる縁起物の子たちは、神仏の分霊なので、お財布に入れてお守りとして持ち歩くとのがおすすめ。
増上寺のおみくじにもれなく付いてくる小さな金色の開運お守の種類は、蛙、招き猫、熊手、小槌、だるまなどの13種類の縁起物です。
増上寺は港区のパワースポット
増上寺は、勝運を招く黒本尊(くろほんぞん)や活力アップのご利益がある強力なパワースポットとしても知られています。
人生なにごとにも勝運は大事ですよね。
増上寺は東京タワーが近いのというのもおすすめポイント。
港区暮らしの女子おすすめのパワースポットです!!
増上寺の近くのおすすめランチ
わたしのおすすめは、鶏ポタ ラーメン THANK/サンクです。
増上寺と芝公園
増上寺から出て、徒歩2分ほどで芝公園に到着します。
コロナ禍でなかなか外出しにくくなった分、芝公園のようなひらけた場所は人気スポットになっています。
増上寺の豆知識
第一話 時空を超えた愛と命の感動物語~現代の脳外科医が激動の幕末へ…歴史の針が今、動き出す!人は人でしか救えない!!
人気ドラマの「JINー仁ー」ですが、オープニングに増上寺山門が登場していました。
オープニングに出てくる増上寺の今昔は見慣れている風景だからこそ感慨深いものでした。
大沢たかお、中谷美紀、綾瀬はるか出演!『JIN-仁-』の動画
今なら、U-NEXTの無料トライアルで『JIN-仁-』を見ることも可能です。
『JIN-仁-』大沢たかお、中谷美紀、綾瀬はるか出演!時空を超えた愛と命の物語
※本ページのU-NEXTの配信情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況はリンク先U-NEXT!にてご確認ください。
U-NEXTの無料トライアル
まずは31日間の無料体験も可能!!
U-NEXT独占配信や先行配信などもあるので、旬な海外ドラマを楽しみたい方には特におすすめです。
他のVOD動画配信サービスでは配信していないU-NEXT独占先行配信があるのも嬉しいところ。
また、無料体験の期間に600円分のポイントプレゼントがあるので、レンタル動画もポイントの範囲内で楽しむことができます。
U-NEXTのここがおすすめ
- 31日間無料トライアル期間
- 見放題動画20万本、レンタル動画2万本を配信(2020年10月時点)
- 600円分のU-NEXTポイントをプレゼント
U-NEXTに新規登録すると申込みから31日間無料トライアル、さらに特典として600円分のU-NEXTポイントプレゼント。
※新規会員登録による無料トライアルはおひとり様1回までです。複数回のご利用は特典対象外になりますのでご注意ください。
※本ページのU-NEXTの配信情報はページ公開日時点のものです。最新の配信状況はリンク先U-NEXTにてご確認ください。
増上寺とは
増上寺とは
増上寺の名称と宗派
名称は「三縁山広度院 増上寺」。
浄土宗の七大本山の一つです。
増上寺でお参りできる時間
- 本堂は午前6時から午後5時半まで
- 安国殿は午前9時から午後5時まで
増上寺の徳川将軍家墓所特別拝観
徳川将軍家墓所~徳川家霊廟~
【拝観受付時間】10:00~16:00(最終入場15:45)
【受付】徳川霊廟前 チケット札所
【拝観冥加料】大人500円(高校生以下無料)
定休日
毎週火曜日(祝日の場合、通常通り公開、拝観可)は、定休日。
増上寺へのアクセス方法
増上寺の住所
〒105-0011 東京都港区芝公園4-7-35
増上寺の最寄り駅
JR線・東京モノレール 浜松町駅から徒歩10分
都営地下鉄三田線 御成門駅から徒歩3分、芝公園から徒歩3分
都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅から徒歩5分
都営地下鉄浅草線 大門駅から徒歩5分
都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩7分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分