先日、愛知県蒲郡の竹島水族館のカグラザメに会いに行くついでにの観光旅行をしてきました。
今回のブログでは、蒲郡への観光旅行の回り方やモデルコース、ご当地グルメなどを紹介します。
東京から蒲郡までの行き方
まず、はじめに東京から蒲郡までの行き方を解説します。
時間帯や予算にによって、行き方は異なります。
東京から蒲郡までの行き方は3パターン
東京から蒲郡までの行き方は3パターン。
- 品川(もしくは東京)から豊橋までJR新幹線ひかりで乗り換えなし
- 品川(もしくは東京)からJR新幹線で浜松まで行って、そこから豊橋行きのJR新幹線に乗りかえ
- 名古屋まで行って戻るパターン
えきねっと早めに座席を予約することで、品川(もしくは東京)から豊橋までJR新幹線ひかりで乗り換えなしで向かうことが可能です。
東京から蒲郡までの安いルートは?
豊橋を通り過ぎて名古屋まで行って蒲郡まで戻るパターンが一番近いようですが、交通費に大きな差が出てしまいます。
品川から蒲郡(豊橋経由) | 2時間27分 | 8,900円 |
---|---|---|
品川から蒲郡(名古屋経由) | 2時間19分 | 11,300円 |
品川から浜松経由で蒲郡駅へ
今回のわたしの旅は前日にいろいろと決めたため、新幹線の座席がとれず、品川から浜松まで行って、そこから豊橋行きの新幹線に乗り換えました。
JR品川駅からJR新幹線浜松駅
9:10にJR品川駅発。
JR新幹線ひかりの場合は、JR新幹線浜松駅まで1時間17分です。JR新幹線浜松駅からJR新幹線豊橋駅
10:51にJR新幹線浜松駅発。
JR新幹線こだまに乗り換えたら12分なので、あっという間に豊橋駅に到着します。JR新幹線豊橋駅からJR東海道線蒲郡駅
11:21にJR東海道線蒲郡駅発。
JR東海道線新快速大垣行きに乗ると、10分ほどで蒲郡駅に到着します。
豊橋駅は始発なので座れる可能性が高いです。
蒲郡の竹島観光旅行の回り方
蒲郡の竹島観光旅行したときのわたしの回り方を紹介します。
竹島観光モデルコース(わたしの場合)
深海魚日本一の竹島水族館
まずはお目当の竹島水族館へ。
激レアの深海ザメのカグラザメに会うことができました。竹島水族館の見どころは?写真付きで解説
カグラザメに会うために行った愛知県蒲郡市の竹島水族館。 実は見どころがいっぱいで生きもの愛が溢れている水族館なのです。 今回のブログでは竹島水族館の見どころを写真付きで紹介します! 蒲郡市竹島水族館へ ...
続きを見る
激レアの深海ザメ!カグラザメに会うために蒲郡市竹島水族館(愛知県)へ
水族館では滅多にお目にかかることのできない深海ザメ「カグラザメ」に会うために愛知県蒲郡市(がまごおりし)にある竹島水族館へ行ってきました。 今回のブログでは、竹島水族館のカグラザメについて紹介します! ...
続きを見る
蒲郡市竹島水族館のサメの種類(2022年10月版)
先日、愛知県蒲郡市にある蒲郡市竹島水族館へ行ってきました! 今回のブログでは、竹島水族館の2022年10月時点でのサメの種類を紹介します。 蒲郡市竹島水族館のサメの種類 蒲郡市竹島水族館では、常時およ ...
続きを見る
宿泊はホテル竹島
蒲郡観光の宿泊はホテル竹島へ。
竹島水族館から徒歩3分ほど。
三河湾を見渡せるオーシャンビューの部屋と温泉が最高でした。【蒲郡観光】ホテル竹島に宿泊したので口コミ!水族館後は温泉でのんびり
先日、カグラザメに会うために愛知県蒲郡の竹島水族館へ行ってきました。 そのときに宿泊したのが竹島水族館の近くにあるホテル竹島。 今回のブログでは、蒲郡観光するときの宿泊におすすめのホテル竹島をレポしま ...
続きを見る
ご当地グルメのガマゴリうどん
夕食は蒲郡の老舗手打ちうどん店『やをよし』にて、ご当地グルメのガマゴリうどんを食べる予定だったのですが、季節限定で食べることができませんでした。
かわりに食べたのは、あなごでしたがめちゃめちゃ美味しかった。【名物ガマゴリうどん】蒲郡の竹島のうどん屋「やをよし」が美味しい!
蒲郡といえば、ご当地うどんとして知られている名物ガマゴリうどん! 今回は、名物ガマゴリうどんの元祖、竹島の手打ちうどん屋さん「やをよし」の口コミをお届けします。 蒲郡の名物ガマゴリうどんとは? 蒲郡の ...
続きを見る
竹島散策
翌日は日の出の時間に合わせて竹島の八百富神社へ。
絶景と神聖な空気感がよかったです。
蒲郡周辺のその他の観光スポット
蒲郡周辺で暮らす友人によると、
「竹島観光のツートップは竹島水族館と竹島散策でこのふたつを回れば竹島を制したようなもの」
とのことでしたが、他の観光スポットも紹介します。
生命の海科学館
生命の海科学館には、全長9mもある、およそ750万年前の「インカクジラ」の化石(2016年に新属新種として記載されたホロタイプ標本)や約38億年前のアミツォーク片麻岩、約2億年前の木の化石、世界最古の魚類ハイコウイクチス(1999年に中国・雲南の約5億3000万年前の地層から発見された化石)などが展示してあります。
https://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/
竹島ファンタジー館
竹島ファンタジー館は、世界110カ国から集めた5500万個の貝で作られたテーマパークです。
ミシェルとガマゴーのメインキャラクターが、皆様を、映像を通して館内を案内してくれます。
インスタ映えしそうな写真を撮ることができそうです。
ラグーナテンボス
ラグーナテンボスは蒲郡にある遊園地です。
蒲郡駅から東海道本線に乗って三河大塚駅まで行きます。
竹島からは少し行きにくいかもしれません。
https://www.lagunatenbosch.co.jp/index.html
蒲郡の宿の選び方
蒲郡で宿を選ぶときにチェックしたい項目は以下のとおり。
- 安さにこだわるか?
- 海の近くにこだわるか?
- 温泉の有無にこだわるか?
- 食事にこだわるか?
蒲郡で宿泊するのにおすすめの宿は?
安い宿泊施設ならABホテル蒲郡
蒲郡のホテルで安いのはABホテル蒲郡。
駅近の宿泊施設です。
東海道本線で西浦温泉、形原温泉や形原魚市場方面への観光を考えている人や、宿泊費を浮かせたい人におすすめ。
素泊まりは4,600円〜、夕食(お弁当)9,200円〜なのでリーズナブルに宿泊することができます。
蒲郡で温泉を楽しむならホテル竹島
蒲郡温泉を楽しむならホテル竹島がおすすめです。
宿泊費は少し上がりますが、素泊まりで一人につき7,000円くらい。
オーシャンビューの部屋と温泉付きというのを考えるとむしろ安いくらいです。
三河旅行を気軽に楽しむ 季節のお手軽洋食コースプランは12,000円〜、みかわ牛や三河の海鮮(その日の地魚や深海魚など)を楽しむ竹島会席コースプランも15,000円〜。
わたしの夕食はご当地グルメを食べに出かけてしまいましたが、ホテル竹島の会席でもよかったかな〜と思いました。
あとになって考えてみれば、ランチでご当地グルメに行けばよかったんですよね。
蒲郡観光のタイムスケジュール
東京〜蒲郡(竹島)観光コース | 品川駅→浜松駅→豊橋駅→蒲郡駅→竹島水族館→ホテル竹島→手打ちうどん「やをよし」→竹島→豊橋駅→品川駅 |
---|---|
2022年10月20日の タイムスケジュール・所要時間 | 9:10 品川駅 JR新幹線ひかり505号 ↓ 10:51 浜松駅 JR新幹線こだま711号 ↓ 11:21 豊橋駅 JR東海道線 ↓ 11:31 蒲郡駅 ↓ 12:00 竹島水族館 ↓ 16:00 ホテル竹島 ↓ 17:00 竹島の日の入り ↓ 17:30 手打ちうどん「やをよし」 |
2022年10月21日の タイムスケジュール・所要時間 | 5:50 竹島の日の出 ↓ 6:30 竹島散策 ↓ 7:30 ホテル竹島 ↓ 10:00 竹島水族館 ↓ 11:30 友人とドライブ&ランチ ↓ 14:09 豊橋駅 JR新幹線こだま726号 ↓ 16:12 品川駅 JR新幹線こだま726号 |