※当ブログは記事内にプロモーションが含む場合があります。

サメを学ぶ

イタチザメとホホジロザメの違いとは?

2024年3月9日

イタチザメとホホジロザメの違いとは?

危険なサメとしてよく名前が上がるイタチザメとホホジロザメ。
実は、見た目や生態など多くの点で違いがあります。

この記事では、写真を交えながら、それぞれの特徴をわかりやすく解説します。

にゃぶり
にゃぶり
こんな疑問を解決するにゃよー!

  • イタチザメとホホジロザメを見た目でどう見分ける?
  • 歯の形の違いは?
  • シャークアタックの件数は?
  • それぞれの保全状況は?
  • 大きさの違いは?

イタチザメとホホジロザメの見た目の違いは?

まずは、イタチザメとホホジロザメの見た目の違いを覚えましょう!
どちらも個性があるのであっという間に覚えることができますよ。

イタチザメの見た目

イタチザメとホホジロザメの違いは?

イタチザメはメジロザメ目イタチザメ科イタチザメ属のサメです。
顔の幅が広く、体に虎のような縞模様があるのが特徴です。
小ザメの頃はサバ柄です。

わたし
わたし
イタチザメは顔の幅が広くて間の抜けた顔がかわいいけど、ホホジロザメに次いで危険なサメ

ホホジロザメの見た目

イタチザメとホホジロザメの違いは?

ホホジロザメはネズミザメ目ネズミザメ科ホホジロザメ属のサメです。
鼻先が細く、三角頭、少し微笑んだような口元、頬の下やお腹が白いのが特徴です。
映画『ジョーズ』でおなじみのサメです。

歯の形も違う

イタチザメとホホジロザメの歯の形の違いとは?

イタチザメの歯はハート型、ホホジロザメの歯は三角形です。

イタチザメとホホジロザメの大きさや特徴の違いは?

イタチザメとホホジロザメの分類や大きななどの違いを一覧表にしました。

イタチザメホホジロザメ
分類メジロザメ目 > イタチザメ科 > イタチザメ属ネズミザメ目 > ネズミザメ科 > ホホジロザメ属
保全状況準絶滅危惧(NT / Near Threatened)絶滅危惧種(VU / 危急種)
最大全長7.4m6.4m
平均的な大きさ4m〜5cm4m〜5cm
体重385〜862kg680〜1,000kg
顔の形鼻先が平べったく、四角い顔。鼻先が尖っている。
目の特徴瞬膜(まぶた)がある。狩りのときに目を後ろに反転させて白目を保護する。
体の特徴背中に縞模様がある。灰色の背中と白いお腹。
シャークアタックの件数
(1580-2023年)
142件(死亡:39件、怪我103件)351件(死亡:59件、怪我292件)
水族館で
会える可能性

イタチザメ VS ホホジロザメはどっちが強い?

イタチザメ VS ホホジロザメというシチュエーションが海の世界で起きる確率は極めて低いです。
たとえば、大人のイタチザメが小さなホホジロザメを襲う可能性はありますが、同じ体格のイタチザメ VS ホホジロザメということはまず起きないでしょう。
サメはわたしたちがイメージするよりも賢く、社会性のある生きものです。

イタチザメとホホジロザメの関連記事

イタチザメとホホジロザメの違いをさらに詳しく知りたいという方はこちらの記事をどうぞ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
シャーク・アクティビストReinoとにゃぶり

シャーク・アクティビストReino

シャーク・アクティビストのReinoです。 サメ専門ブロガー&YouTuberとしてサメの生態や保全についてお伝えしています。 佐賀県唐津市生まれ、東京育ち。 慶應義塾大学文学部卒業。 保有資格は環境社会検定試験(eco検定)、日本さかな検定(ととけん)3級🐟 関心があるのは、哲学、サメの保全、環境倫理学、水産学、SDGs14。 好きなものは、7 MEN 侍、SixTONES、永瀬廉(King & Prince)。ブログの執筆と監修を行っています。

-サメを学ぶ
-,